MENU

朝日社説:「高校無償化 優先順位考えた議論を」

<朝日社説:「高校無償化 優先順位考えた議論を」>
当然の主張です。
朝日新聞社、少数与党、話し合いが必要だと主張する。その話し合い、野党のばらまき合戦なのだ。
高校無償化、特に私立の無償化、あまりにも問題が多すぎる。
朝日新聞社、明確に、与党自民党頑張れと主張すべきです。

<朝日社説:「高校無償化 優先順位考えた議論を」>・2月11日
https://www.asahi.com/articles/DA3S16146612.html?iref=pc_rensai_long_16_article

<「高校の授業料無償化」どう考える?現場は今>・2月13日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250213/k10014718181000.html

<与野党の「減税ポピュリズム」に警告するIMF対日審査勧告>
IMF(国際通貨基金)の対日勧告は毎年甘く、あまり意外性がない。これは日本が第2位の出資国で、財務省から出向者がいるので、日本政府の意向に逆らえないからだ。アベノミクスには一貫して好意的だったが、今年はややトーンが変わった。・・・2025.02.13・池田 信夫・https://agora-web.jp/archives/250213005311.html

  • URLをコピーしました!
目次