<朝日社説:「財政再建目標 「未達」は放漫の帰結だ」>
この社説の要旨は次の通りです。(ChatGPT )
1 財政健全化目標の未達成は、税収増に依存し支出を無駄に膨らませた結果であり、財政改革を急ぐ必要がある。
2 政府は財政収支の黒字化目標を再三先送りし、追加支出の決定や補正予算の膨張で信頼を損ねた。
3 財政目標の見直しは避けられないが、安易な先送りは財政の健全性への疑念を招くため、問題の検証と改善が重要。
4 財政規律を取り戻すためには、健全化目標の法定化や独立した監視機関の設置など、制度改革が必要である。
総論については私もこの社説の内容に理解を示します。しかし、朝日新聞社の姿勢については強く批判します。
朝日新聞社は、社説などで財政支出の増大を支持する立場を取っており、国民民主党の提案する103万円の壁や多額の減税についてはほとんど批判を行っていません。また、生活保護や福祉予算の削減に関する問題についても、朝日新聞社の姿勢はあまりに一方的です。
財政再建を主張するのであれば、国民に対して現実的な覚悟を求めるべきです。単に政府や与党の責任を追及するだけでは、何も解決にはなりません。野党にも財政再建に向けた具体的な方策を求める必要があります。
繰り返しになりますが、朝日新聞社をはじめとするマスコミは、財政再建を真剣に考えるのであれば、国民に対して覚悟を促す啓蒙活動を行うべきです。そして、マスコミ自身もその姿勢を変えていかなければならないと考えます。
<朝日社説:「財政再建目標 「未達」は放漫の帰結だ」>・1月19日
https://www.asahi.com/articles/DA3S16129584.html?iref=pc_rensai_long_16_article
<産経主張:「基礎的収支の赤字 首相は財政改善に責任を」>・2025/1/19
https://www.sankei.com/article/20250119-Y5VKLMBIDFOLDANMQV4OQM5W7A/
<読売社説:「基礎的財政収支 目標延期を安易に繰り返すな」>・2025/01/20
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20250119-OYT1T50075/