<産経主張:「オウム事件30年 治安情勢は様変わりした 「匿名の壁」越える策を、早く」>
産経新聞社の危機感、私も同様だ。
多くの日本のマスコミ、インターネット時代の犯罪に全く立ち後れたイデオロギー優先主義。
「匿名の壁」越える策を、当然の主張。通信の秘密も大事だが、やはり国民の親善安心が大優先だ。警察に通信傍受の権限を。
「「捜査に武器を」との意味では、警察が調整中の「仮装身分捜査」導入は大きな動きだ。実際の運用はこれからだが、法制でなく現行法の解釈から新たな施策を生み出したという点で、意義深い先例だ。こうした知恵を次々に生み出したい。
だが如(い)何(かん)せん、スピード感が乏しい。もっと早く、臨機応変に動けないものか。その間、国民の犠牲が各地で出続けているのだ。これ以上、犯罪集団に後れをとることは許されない。今年は治安の正念場だ。オウムの轍(てつ)を再び踏んではならない。」
国会議員、もっと真剣に勉強せよ、馬鹿げたポピュリズム政策競争ではなく、真に国民のために何が必要か、しっかり議論してもらいたい。
<産経主張:「オウム事件30年 治安情勢は様変わりした 「匿名の壁」越える策を、早く」>・2025/1/6 ・https://www.sankei.com/article/20250106-ERM6TY63KJJ3BAUBLBKWWAEBBE/