2025年– date –
-
JA農協は小泉進次郎を鼻で笑っている???
<JA農協は小泉進次郎を鼻で笑っている…「備蓄米5kg2000円を目指す」コメ担当大臣でも値段は下げられないワケ【2025年5月BEST】・このままでは「期間限定の特売セール」になるだけ>備蓄米5kg2000円の「期間限定の特売セール」は見事に成功、しかし、これはいつ... -
コメ問題はMA枠を廃止して関税を下げれば解決する
<コメ問題はMA枠を廃止して関税を下げれば解決する>米問題、単に価格を引き下げればよいわけでもあるまい。大げさに言えば食糧安保問題。しかし、やはり,外国産米の輸入、関税を引き下げて,輸入拡大、日本の米農政に刺激を与える必要はある。果たして... -
タコ・イカが見ている世界
* タコ・イカが見ている世界 (創元ビジュアル教養+α・吉田真明 (著), 滋野修一 (著))ビジュアルでわかる頭足類の世界イカ・タコなどの頭足類は、人類とはまったく異なる身体・脳の構造を持っている。しかし、他個体とのコミュニケーションや鏡像認知な... -
朝日社説:「東電株主訴訟 甘い判断 問わぬ理不尽」
<朝日社説:「東電株主訴訟 甘い判断 問わぬ理不尽」>高裁の判断は当然です。そもそも,福島原発、地震で被害、しかし、それが爆発して大災害、その原因は???当時の菅直人政権の原発損傷事故処理の大失敗、それが爆発大災害となったのだ。なお、当... -
朝日社説:「いわき信組不正 金融庁の責任も重い」
<朝日社説:「いわき信組不正 金融庁の責任も重い」>まさに当然の主張です。 <朝日社説:「いわき信組不正 金融庁の責任も重い」>・6月8日https://www.asahi.com/articles/DA3S16231161.html?iref=pc_rensai_long_16_article<毎日社説:「いわき信... -
産経主張:「ハーバード大圧迫 留学生まで巻き込むのか」
<産経主張:「ハーバード大圧迫 留学生まで巻き込むのか」>ハーバード大留学生、あまりにも中国からの留学生、多いと思いませんか産経新聞社殿。日本でも中国留学生、その数の規制が必要と考えませんか,産経新聞社殿。 <産経主張:「ハーバード大圧迫... -
外国産米の緊急輸入が始まれば日本の国家安全保障は瓦解???
<備蓄米に消費者が列なす様子はまさに食糧危機、そこに外国産米の緊急輸入が始まれば日本の国家安全保障は瓦解の際に>米問題、しっかりとした数字の把握とその公表を。米の需給関係、実際は米不足が本当に生じているのか???確かに一時、米はスーパー... -
ロシア:ウクライナ側に全面降伏を要求
<これがロシアの提示した「覚書」の全容だ:ウクライナ側に全面降伏を要求>ウクライナがこんな「覚書」,認めることができるわけがない。トランプ大統領、プーチンと全面対決を。このままではトランプ大統領、プーチンとグルだと烙印を。米国の信頼を今... -
出生数70万人割れ・若者が生きづらく、子どもが増えない社会
<出生数70万人割れ・歯止め利かない日本の少子化、だが中国・台湾・韓国はさらに…なぜ東アジアで少子化が進むのか・【舛添直言】熾烈な競争社会は経済発展の原動力だが、行き過ぎれば若者が生きづらく、子どもが増えない社会に>日本の知識人、少子化の一... -
朝日社説:「私学助成見直し 教育の質 丁寧な評価を」
<朝日社説:「私学助成見直し 教育の質 丁寧な評価を」>基本的にこの社説、私は認めるわけにはいきません。大学入学者の学力不足を小中高の教育への責任転嫁、あまりにも見苦しい意見等等。財務省が、私立大への助成の見直しを提案、至極当然のこと。...