2025年11月9日– date –
-
朝日社説:「秘書企業へ発注 維新「身正す改革」こそ」
時事
<朝日社説:「秘書企業へ発注 維新「身正す改革」こそ」>日本維新の会の藤田文武共同代表に、「政治とカネ」をめぐる問題、まだまだ灰色。しかし、これだけの騒動、どうして、議員辞職はともかく、共同代表、速やかに辞任しないのか???何の問題もな... -
朝日社説:「松本氏の復帰 後押しするなら説明を」
時事
<朝日社説:「松本氏の復帰 後押しするなら説明を」>お笑い芸人の芸能活動の復帰、朝日新聞社が社説で取り上げるような事柄ではないのでは???なお、故ジャニー喜多川氏の性加害事件、これは犯罪です。一方、松本人志氏の件は単なるスキャンダル、刑... -
産経主張:「米朝会談の可能性 拉致解決へ好機を逃すな」
国際問題・外交・外国
<産経主張:「米朝会談の可能性 拉致解決へ好機を逃すな」>米朝会談に期待すれば裏切られます。「高市早苗首相は、北朝鮮による拉致問題について「拉致被害者の方々の命と国家の主権がかかったこの問題に対して、私は手段を選ぶつもりはない」と述べた... -
読売社説:「ガザ停戦1か月 薄氷の合意脅かす攻撃やめよ」
国際問題・外交・外国
<読売社説:「ガザ停戦1か月 薄氷の合意脅かす攻撃やめよ」>日本の多くのマスコミ、なぜかイスラエルを一方的に非難、私は納得できません。停戦の条件、人質を完全解放、遺体は速やかに返還が条件です。ハマスは遺体の返還、なぜか完全になされていま... -
毎日社説:「国立大の運営費交付金 基盤強化へ拡充が必要だ」
社説批評
<毎日社説:「国立大の運営費交付金 基盤強化へ拡充が必要だ」>その通りです、国立大の運営費交付金を増額し、基盤強化を図らねばなりません。では毎日新聞社、その財源はどのように捻出しますか???「国立大が機能を十分に発揮するには安定した財源... -
TPPにフィリピン・UAEが加盟申請 トランプ関税に対抗、自由貿易推進
国際問題・外交・外国
<TPPにフィリピン・UAEが加盟申請 トランプ関税に対抗、自由貿易推進>TPPの拡大積極的に。なお、中国、それだけは御免被りたいのだが。 <TPPにフィリピン・UAEが加盟申請 トランプ関税に対抗、自由貿易推進>フィリピンとアラブ首長国連邦(UAE)が環...
1