2025年8月– date –
-
朝日社説:「フリーランス法 保護の実効性を高めて」
<朝日社説:「フリーランス法 保護の実効性を高めて」>特段の異議はありません。なお、フリーランスで働く人、フリーランス法をしっかり勉強、企業の言いなりにならないように、自らの意識改革を。 * 第2版フリーランスの働き方と法 実態と課題解決... -
読売社説:「立民と維新 政権を担う覚悟が全く見えぬ」
<読売社説:「立民と維新 政権を担う覚悟が全く見えぬ」>立民と維新、立ち位置がよくわかりません、これでは多党化時代、存在感が埋没してしまいます。まさに、「おこぼれにありつきたい野党」??? <読売社説:「立民と維新 政権を担う覚悟が全く見... -
産経主張:「中国資本土地買収 安保上の脅威に規制急げ」
<産経主張:「中国資本土地買収 安保上の脅威に規制急げ」>中国資本だけではない、外国資本の土地買収厳重な管理を。なお、中国資本については全面禁止。やはり相互主義、中国の本土の土地取得、日本資本が許されるのはどんな場合か、それと同様な規制... -
米、対インド追加関税を計50%に
<米、対インド追加関税を計50%に ロシア制裁の「2次関税」発動へ>ついに発動、トランプ関税、対インド、ロシア制裁。果たしてインド、ロシア石油、輸入を継続するのかそれとも。インドはひるまない、輸入継続???トランプ関税、対中国、ロシア制裁、... -
「小泉米」はダブつき「新米」5キロ5000円、昨年産米で6000円超も
<「小泉米」はダブつき「新米」5キロ5000円、昨年産米で6000円超も 米価の混乱がまだまだ続くワケ>首相退陣騒動は別にして、何より優先すべきは、再び米騒動が起きないような対策、石破政権、そして小泉農相、何をするのですか???米の増産など間に合い... -
「大卒」に意味がある「学歴社会」はもう終わり
「大卒」に意味がある「学歴社会」はもう終わり堀江氏は「大学にはブランドとしての価値しかない。だから、東大以外に行く必要はない」と公言している。それは極論です、東大以外にも立派な大学は少なからず。しかし、残念なこと、行くべき価値のない大学もあ... -
朝日社説:「ガザ制圧作戦 内外の声に背く暴挙だ」
<朝日社説:「ガザ制圧作戦 内外の声に背く暴挙だ」>この社説、私はどういはできません。イスラエルの安全安心のためにはガザ制圧は必須条件です。ガザにハマスが居座る限り、ガザの惨状は続きます。戦争の根本原因を序こする必要があります、朝日や毎... -
産経主張:「自民総裁選前倒し 議員と県連は賛意を示せ」
<産経主張:「自民総裁選前倒し 議員と県連は賛意を示せ」>確かに石破政権の支持率は若干持ち直し、しかし、これも一時的なもの???いずれにせよ石破政権では与党の政策何も進展しない。ずるずる行けば次期総選挙も大敗北???若手の登用で気分一新... -
毎日社説:「マダニ感染症が最多 広がるリスクへの対策を」
<毎日社説:「マダニ感染症が最多 広がるリスクへの対策を」>「国は対策を強化すべきだ」、具体的にはどのような対策???マダニ感染症、マスコミがもっと積極的に啓蒙報道を、それがマスコミの社会的責任です。 <毎日社説:「マダニ感染症が最多 広... -
トランプ氏が金正恩氏と対話意向「年内」にも???
<トランプ氏が金正恩氏と対話意向「年内」にも、米韓首脳会談 在韓米軍基地の所有権に言及>残念ながらトランプ大統領の希望は叶えられません。金正恩にとってトランプ大統領との会談、何のメリットもありません。それより、朝鮮半島に「ミニ・ロシア」...