<日本はどうすれば格差社会を脱却できるのか?…第一人者が明かす、貧困大国・日本への処方箋>
はっきり言って所詮学者の頭の体操???
日本は貧困大国ではない、世界に冠たる福祉社会。
* 資本主義の宿命 経済学は格差とどう向き合ってきたか (講談社現代新書・橘木 俊詔 (著))
日本では、資産5億円以上の超富裕層は9万世帯。単身世帯の34・5%は資産ゼローー。
富裕者をより富ませ、貧困者をより貧しくさせる今日の資本主義。
アダム・スミスやマルクス、ケインズ、そしてピケティは、「富と貧困」の問題をいかに論じてきたか。経済学の歴史に学びながら、経済成長か格差是正か、資本主義のジレンマについて考え、今後の進むべき道を提示する。
●先進国のなかでも所得格差の大きい日本
●日本の相対的貧困率は15.4%
●なぜ若者と高齢者の貧困率が高いのか
●最低賃金以下で働く人の割合は1.8%
●日本の生活保護の捕捉率は20%前後
●自由な経済活動がもたらす勝者と敗者――ヒューム
●アダム・スミスは経済学者か道徳哲学者か
●空想的社会主義者たちの格差是正策
●マルクスへの橋渡しをしたJ・S・ミル
●失業者の発生を明らかにしたケインズ
●福祉国家の先駆けはビスマルクのプロシャ
●ウェッブ夫妻のナショナル・ミニマム論
●税収を財源とするデンマークの福祉制度
●高所得者の動向を分析したピケティの衝撃
●逆進性が強いアメリカの所得税制
●所得格差の大きい共産主義国・中国
●日本の年収1000万円以上は5%
●アメリカ超富裕者たちの脱税率
●日本の所得税の最高税率はどう変わったか
●家族の変化と福祉国家への道
<日本はどうすれば格差社会を脱却できるのか?…第一人者が明かす、貧困大国・日本への処方箋>
社長と社員の給与格差、どれくらいならOKですか?
日本では、資産5億円以上の超富裕層は9万世帯。単身世帯の34・5%は資産ゼローー。
富裕者をより富ませ、貧困者をより貧しくさせる今日の資本主義。
第一人者が明かす、貧困大国・日本への処方箋。
本記事では、〈日本が「格差社会」であり続けている驚愕の理由…「格差是正」を支持する人は少数派だった?〉にひきつづき、日本における格差是正策などについてくわしくみていきます。 ・・橘木 俊詔
https://gendai.media/articles/-/129154