MENU

データが明らかにする「宗教消滅危機」のリアル

* 宗教消滅 資本主義は宗教と心中する (SB新書・島田 裕巳 (著))
日本の宗教に異変が起きている。
かつて隆盛を誇った新興宗教は、入信者を減らし、衰退の一途をたどっている。
著者は、毎年恒例のPL学園の花火が「地味に」なっていることから、日本の新興宗教の衰退を察知。
日本の新興宗教の衰退は、なにを意味するのか――。
本書は、世界と日本の宗教が衰退している現象を読み解きながら、
それを経済・資本主義とからめて宗教の未来を予測する。
共同体を解体しつくした資本主義は、宗教さえも解体し、どこへ行きつくか。
拠り所をなくした人はどうなっていくのか。ポスト資本主義の社会を「宗教」から読み解く野心的な1冊。

<データが明らかにする「宗教消滅危機」のリアル・人口減と葬儀の簡素化で宗教離れが止まらない>
人口減少や葬儀の簡素化で僧侶の出る幕がなくなりつつある。
6月5日発売の『週刊東洋経済』では「宗教消滅危機 消えゆく寺・墓・葬儀」を特集。少子高齢化や過疎化、葬儀の簡素化で宗教の出る幕が急速に失われつつある。宗教はこのまま消えゆくのか。機能不全に陥る伝統宗教、衰退する新宗教の「今」を追う。
2023/06/29・https://toyokeizai.net/articles/-/676570

  • URLをコピーしました!
目次