2023年– date –
-
「美食経済圏」:銀座のステーキ店は「1人100万円以上」
<銀座のステーキ店は「1人100万円以上」に…世界の美食家がこぞって訪れる日本の超高級レストランの秘密・カウンターだけの簡素な内装の店なのに> 日本各地に「美食経済圏」を構築せよ!富裕層旅行が注目される今、美食を核に据えた経済圏構想を軸に、点か... -
朝日社説:「教団と自民党 社会の不信に向き合え」
<朝日社説:「教団と自民党 社会の不信に向き合え」>朝日新聞社は自民党に良き政党になってもらいたいのですか???教団と自民党、つながりをきれいにすれば、自民党はさらに有権者に支持されますか???教団と自民党、その是非は有権者が選挙で、本... -
読売社説:「パート年収の壁 小手先の対策で終わらせるな」
<読売社説:「パート年収の壁 小手先の対策で終わらせるな」>読売新聞社殿、対案のない政府批判社説、あまりにもみっともないです。企業には雇用者全員、厚生年金(国民年金を含む)への加入を義務づけるべき。これがパート年収の壁をなくす方法です。も... -
毎日社説:「開かれない党首討論 真剣勝負を避ける無責任」
<毎日社説:「開かれない党首討論 真剣勝負を避ける無責任」>政権担当能力の無い野党の党首となにを議論するというのか、そんな党首討論ただの時間つぶし。 <毎日社説:「開かれない党首討論 真剣勝負を避ける無責任」>・2023/7/9https://mainichi.jp... -
産経主張:「電動ボード事故 周知は徹底されているか」
<産経主張:「電動ボード事故 周知は徹底されているか」>「周知は徹底されているか」、産経新聞社、馬鹿げた主張。「33歳の男性からは基準値を超えるアルコールが検出された。ヘルメットは装着していなかった」、いくら周知しても馬鹿な人間は少なか... -
トヨタ、全固体電池で資源リスク軽減 国内勢中心に調達
<トヨタ、全固体電池で資源リスク軽減 国内勢中心に調達>トヨタのチャレンジ、日本の自動車メーカー見習って。 <トヨタ、全固体電池で資源リスク軽減 国内勢中心に調達>トヨタ自動車は4日、電気自動車(EV)向けに2027(令和9)~28年の実... -
EVには莫大な鉱物資源が必要になる
<EVには莫大な鉱物資源が必要になる>「ここ1年、EVが欧州や中国などで導入されるようになった結果、原料とくにリチウムの価格が高騰した。この結果、テスラのバッテリーのコストは1台あたり7000ドル近くに達した。日本円でいえば100万円以上である。」... -
朝日社説:「議員所得公開 透明化へルール見直せ」
<朝日社説:「議員所得公開 透明化へルール見直せ」>ほとんど意味の無い議員所得公開など廃止して、国税庁に議員所得調査特別班の創設を。国会議員、地方議会議員、2年に一度は税務調査を。朝日新聞社殿、新しい建設的な意見をどしどしと。 <朝日社説... -
読売社説:「潜水艇の事故 無責任なツアーが惨事招いた」
<読売社説:「潜水艇の事故 無責任なツアーが惨事招いた」>事故がありうることはあらかじめ契約書等でしっかり周知している、読売新聞社はなぜ、無責任と決めつけるのか???民間人の宇宙旅行も間近となっている。これも無責任なツアーですか、読売新聞... -
日経社説:「仏暴動に映る移民統合の苦悩」
<日経社説:「仏暴動に映る移民統合の苦悩」>日本でも移民の受け入れをという意見が。しかし、移民の受け入れ、格差社会を拡大させる、そして何よりは社会保障、福祉予算の大膨張、そして安全コスト。財政難の日本、そのような余裕は全く無い。 * 移民...