2023年8月15日– date –
-
朝日社説:「ジャニーズ 取引ある企業にも責任」
時事<朝日社説:「ジャニーズ 取引ある企業にも責任」>あきれるばかりの馬鹿らしい社説です、朝日新聞社。ジャーニーズ喜多川の性加害、一番の責任は彼にあるのだが、それを見て見ぬふりをしてきた責任、日本の多くのマスコミ特に新聞社の責任は重大なのだ。... -
読売社説:「野党の選挙戦術 自ら地力をつけるのが先決だ」
時事<読売社説:「野党の選挙戦術 自ら地力をつけるのが先決だ」>「野党間で基本政策が食い違っているようでは、候補者の一本化は難しい。また、仮に実現したとしても各党に地力がなければ、効果は期待できまい。 現実的で魅力のある政策を練り上げるとと... -
産経主張:「マイナ中間報告 来秋の廃止に固執するな」
時事<産経主張:「マイナ中間報告 来秋の廃止に固執するな」>マイナ保険証、あと一年以上もあるのだ、紐付けミス等は基本的には解消する。バタバタと騒ぎすぎ、日本のマスコミ、産経新聞社まで。ただ、マイナ保険証、政府は右往左往しすぎ、つまらない保険証... -
日経社説:「中国の「一帯一路」に大義はあるのか」
国際問題・外交・外国<日経社説:「中国の「一帯一路」に大義はあるのか」>中国の「一帯一路」、10年経過、何処の国がその恩恵に???いわゆる「債務のワナ」、これからも多くの後進国がそれに苦しむこととなる。 <日経社説:「中国の「一帯一路」に大義はあるのか」>・... -
イタリア:一帯一路参加「ぞっとした」
国際問題・外交・外国* 一帯一路は何をもたらしたのか: 中国問題と投資のジレンマ(廣野 美和 (編集))中華帝国への野心の表れか、経済開発の切り札か。中国国内のさまざまなアクターと、投資先の国々の動向を分析し、その実像をさぐる。公共施設に投資して経済を活発化させ... -
10年前、日本銀行はどのように道を誤ったのか???
時事* 金融政策の全論点―日銀審議委員5年間の記録(木内 登英 (著))異例の金融緩和政策の正常化は今、金融市場の最大の注目点だ。日本銀行の国債買い入れペースの決定権は2016年9月、政策委員会から日銀の現場へと移っており、事実上、金融政策の正常化を進...
1