2023年6月– date –
-
日経社説:「女性役員の登用を多様性向上の一歩に」
時事<日経社説:「女性役員の登用を多様性向上の一歩に」>「女性活用を特にプライム企業に限る必要もないだろう。東証はすべての上場企業を対象に、女性役員の登用を促してはどうか。」、その通り。ただ女性登用、単なるお飾りに終わらないように??? <日... -
「そして誰もいなくなる」日本の官僚
時事<「そして誰もいなくなる」日本の官僚> * 職業としての官僚 (岩波新書・嶋田 博子 (著))旧態依然のイメージで語られ続ける霞が関官僚の職業実態を示し、職業としての官僚が国民や政治に対し担うべき役割、現状をあるべき官僚像に近づける方途を、政... -
朝日社説:「外国籍の子ども 不就学ゼロへ検討急げ」
教育<朝日社説:「外国籍の子ども 不就学ゼロへ検討急げ」>不就学の外国籍の子ども、多すぎるのかそれとも???日本人でも、不就学のこどもは???不就学の外国籍の子ども、やはり親の在留資格に問題があるはず、単なる不就学だけの問題ではなく、在留資... -
朝日社説:「議員のセクハラ 維新の対応が問われる」
時事<朝日社説:「議員のセクハラ 維新の対応が問われる」>この問題も週刊誌報道がきっかけ。はたして日本の新聞社の取材力は???なお、セクハラ、被害者が積極的に声を上げること、それが一番大事。 <朝日社説:「議員のセクハラ 維新の対応が問われる... -
読売社説:「学術誌の高騰 研究力の低下を招きかねない」
時事<読売社説:「学術誌の高騰 研究力の低下を招きかねない」>欧米の大手3社に独占を許すな。日本学術会議、馬鹿げた改革論争ではなく、研究者にいろんな還元を。学術誌の発行等、検討せよ。アジアの研究者にも参加を呼びかけて。 <読売社説:「学術誌の... -
日経社説:「日米欧は中東へ戦略的な関与を続けよ」
国際問題・外交・外国<日経社説:「日米欧は中東へ戦略的な関与を続けよ」>中国の中東外交、一気に花開く???しかし、「中国が主導する中東の秩序づくりは中長期的な地域の不安定化リスクをはらむ。日米欧は中東への関与を弱めてはならない。」まさに日本外交、中東外交、... -
「国破れて脱炭素あり」G7から日本脱落の可能性も
エネルギー・資源<「国破れて脱炭素あり」G7から日本脱落の可能性も>日本脱落ではない。日本の努力、新興国と途上国に必ず理解される、それが日本の国益だ。G7の脱炭素、理念ばかりが先行しているのだ、結局は落ち着くべきところに落ち着く、一喜一憂する必要は無い。 <... -
「半導体超進化論 世界を制する技術の未来」
時事半導体戦略の要諦は、一言でいえば微細化技術への積極投資である。ただし、定石だけでは失った30年を取り戻すのは難しい。競争の舞台の第2幕を予見して先行投資をすることも必要である。剣道でいう「先々の先を撃つ」である。 * 半導体超進化論 世界を...