2023年6月18日– date –
-
読売社説:「陸自銃発射事件 隊内の規律はどうなっている」
<読売社説:「陸自銃発射事件 隊内の規律はどうなっている」>馬鹿な読売新聞社の批判。この問題で規律を持ち出して、繰り返す、馬鹿ではないか読売新聞社。事件を起こしたのは見習い自衛官(自衛官候補生)、教育期間中。切れる若者、それを事前に把握す... -
朝日社説:「自衛官候補生 発砲の動機 解明を急げ」
<朝日社説:「自衛官候補生 発砲の動機 解明を急げ」>解明を急ぐのは当然だが、訓練等で叱責された仕返し???、最近の若者、すぐ切れる、そして見境無し、その先を考えない、闇バイトにも共通する、現代社会の落とし穴であろう。朝日の社説、結局は... -
産経主張:「初の親善ご訪問 歴史継いで令和の友好を」
<産経主張:「初の親善ご訪問 歴史継いで令和の友好を」>待ちに待ったご夫妻での外国親善訪問、今後とも積極的に海外活動されることを期待したい。 <産経主張:「初の親善ご訪問 歴史継いで令和の友好を」>・2023/6/16https://www.sankei.com/articl... -
読売社説:「はしか患者増 コロナ以外も注意を忘れずに」
<読売社説:「はしか患者増 コロナ以外も注意を忘れずに」>新型コロナの患者、新聞・テレビ報道、極めて少なくなって、流行しているのかどうかさっぱりわからなくなった。一方、インフルエンザやはしか、その流行がマスコミを賑わしている。「コロナ以外... -
毎日社説:「米中国防相会談見送り 偶発的衝突回避へ対話を」
<毎日社説:「米中国防相会談見送り 偶発的衝突回避へ対話を」>南シナ海、台湾海峡、中国軍の危険な行動が続発。偶発的衝突回避へ対話、残念ながら中国の姿勢が簡単に是正されることはない??? <毎日社説:「米中国防相会談見送り 偶発的衝突回避へ... -
欧米流の正義は結果として人命軽視が酷すぎないか
「中国からは空港が得られる。米国から得られるのは説教だ」石炭火力反対、後進国は電力など必要は無い???脱炭素、中国は後進国には求めない。 * 民族と国家の5000年史 ~文明の盛衰と戦略的思考がわかる~(八幡 和郎 (著))現代を理解するのに役だ... -
バイデン大統領が挑む 年齢の”見えない壁”
バイデン大統領、やはり権力の誘惑には勝てない??? <バイデン大統領が挑む 年齢の"見えない壁">・2023年06月02日https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/484272.html <オバマ副大統領誕生にいよいよ現実味、またも転倒のバイデン氏・憲法修正...
1