2023年5月– date –
-
読売社説:「アフリカ歴訪 首相は国際世論形成に努めよ」
国際問題・外交・外国<読売社説:「アフリカ歴訪 首相は国際世論形成に努めよ」>読売新聞社殿、社説でわざわざ主張するまでもない、首相は国際世論形成のためのアフリカ諸国等への外遊だ。なお、中国やロシア、それに対抗するための国際世論の形成、容易なことではない。 <... -
産経主張:「香港留学生逮捕 政府は復学実現の談判を」
国際問題・外交・外国<産経主張:「香港留学生逮捕 政府は復学実現の談判を」>日本人のスパイ容疑での逮捕、何の進展もない。まして、香港留学生逮捕、中国(香港)、日本政府が何を抗議しようが何の意味もない???この案件も中国の日本国内における海外警察活動の一環??... -
ゼレンスキー大統領「重要な戦闘がまもなく始まる」
国際問題・外交・外国<ゼレンスキー大統領「重要な戦闘がまもなく始まる」>ウクライナの本格的な反攻を期待はしたい。しかし、戦車の増強だけでは限界???戦闘機の増強も。ロシア後方基地を攻撃できるミサイルの増強も。 <ゼレンスキー大統領「重要な戦闘がまもなく始まる... -
人口解像・「人類の2人に1人がアフリカ人」の衝撃
時事* 2050年 世界人口大減少(ダリル・ブリッカー (著)ほか)「これは、世界の『未来の年表』だ」・解説=河合雅司(『未来の年表』シリーズ著者・人口減少対策総合研究所理事長)2050年、人類史上はじめて人口が減少する。 いったん減少に転じると、二度と増... -
朝日社説:「教員の働き方 改善へ聖域なき議論を」
教育<朝日社説:「教員の働き方 改善へ聖域なき議論を」>朝日新聞社殿、議論ばかりを求めずに、朝日新聞社としての具体的な改善案を示してください。小学校の教員など、少し訓練(研修)すれば誰にでもできる???教員免許のあり方を抜本的に見直しを。生気... -
朝日社説:「新人口推計 「未来」見据えた政策を」
時事<朝日社説:「新人口推計 「未来」見据えた政策を」>今から人口減に対する対策、馬鹿馬鹿しい主張だ。少なくともこれから10年、少子化対策および子育て支援に全力を。今、何をすべきかよく考えよ朝日新聞社、そして多くのマスコミ。 <朝日社説:「新人... -
毎日社説:「「地球の健康」を考える 自然との共生取り戻す時」
時事<毎日社説:「「地球の健康」を考える 自然との共生取り戻す時」>大社説、大論文、ご苦労様です毎日新聞社殿。自然との共生、もちろん大事なことです。しかし、まずは地球上から紛争をなくさねばなりません。みどりの日に考えたい、層ですね平和な日本、... -
産経主張:「訪日客の回復 量から質への転換を図れ」
時事<産経主張:「訪日客の回復 量から質への転換を図れ」>確かにその通りです。しかし、世界の裕福層にどのような日本の魅力を訴えるのか???観光産業の浮き沈み、世界レベルの競争??? <産経主張:「訪日客の回復 量から質への転換を図れ」>・2023... -
スーダン軍部の権力争いとその背景
国際問題・外交・外国<スーダン軍部の権力争いとその背景:アフリカ全体が不安定化する恐れも>地球上から紛争(戦争)の無い時代は永遠に訪れない???国連常任理事国が他国を侵略、まさに、地球に平和は訪れない??? <スーダン軍部の権力争いとその背景:アフリカ全体が... -
大麻「解禁」、なぜ広がる? 国連条約に反しても…認める理由は
時事* 日本人のための大麻の教科書 「古くて新しい農作物」の再発見(大麻博物館 (著))大麻。この植物は、日本では「違法な薬物」というイメージが強い一方、海外では医療品・嗜好品・新素材として再評価・解禁され、「グリーンラッシュ」と呼ばれるほどの...