MENU

日経社説:「IT大手は情報基盤としての責務果たせ」

<日経社説:「IT大手は情報基盤としての責務果たせ」>
SNS(交流サイト)、偽情報、偽動画、そして個人レベルでの誹謗中傷問題、IT業界の自浄作用を期待はしたいが???
なお、法規制、検閲をどこまで国や行政に認めるべきか、その議論も当然必要。
そもそも検閲、あってはならないのだが、テクノロジーの進化、検閲の必要性が改めて問われる時代となってしまった。

<日経社説:「IT大手は情報基盤としての責務果たせ」>
ロシア軍のウクライナ侵攻が続くなか、IT(情報技術)大手とプーチン政権との「デジタル戦」も激しくなっている。検索、SNS(交流サイト)、動画共有などは市民に正しい情報を広める重要な基盤だ。運営企業は偽情報の流布を排し、正確な情報を伝える責務を十分果たすべきだ。・・・2022年3月21日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK185G90Y2A310C2000000/
 
<偽動画、東京大学は検出精度9割 米メタも封じ込め急ぐ>
「ディープフェイク」と呼ばれる偽動画への対策が進化してきた。東京大学は人工知能(AI)を訓練し、9割前後と世界最高水準の精度で偽動画を見破る手法を開発した。米メタ(旧フェイスブック)や米マイクロソフトなどIT(情報技術)大手も検出ソフトなどを開発し、悪質な偽動画の排除を強化する。政治家などの偽動画がはびこれば社会に混乱をきたすため、封じ込めを急ぐ。・・・2022年6月6日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC232VF0T20C22A5000000/

  • URLをコピーしました!
目次