<産経主張:「全数把握の見直し 実効性ある「定点観測」を」>
話をよく聞く岸田首相、苦々しい思い???
<コロナ「全数把握」必要か?見苦しい首相と知事の争い>
<産経主張:「全数把握の見直し 実効性ある「定点観測」を」>・2022/8/25
https://www.sankei.com/article/20220825-5CD2DCCQXNJNDKLLM3Q7HGBCN4/
<読売社説:「コロナ患者把握 負担軽減で医療の充実を図れ」>・2022/08/25
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20220824-OYT1T50294/
<朝日社説:「コロナと首相 その場しのぎ 招く不信」>・8月27日
https://www.asahi.com/articles/DA3S15398707.html?iref=pc_rensai_long_16_article
<コロナ「全数把握」必要か?見苦しい首相と知事の争い>
新型コロナウイルス感染者の全数把握がコロナ患者受け入れ病院や保健所機能に大きな負担を与え、正常な業務の妨げになっているとして、8月23日に、全国知事会が国に対して見直しを求めた。知事会長の平井伸治鳥取県知事は「全数把握は、ダムが決壊しているのに、命がけで水位を測れと言っているようなもの。検討はもうたくさんだ。実行に移っていただきたい」と述べた。
これを受けて岸田文雄首相が24日、「発熱外来や保健所業務が相当に逼迫した地域では、緊急避難措置として、自治体の判断で患者届け出の範囲を、高齢者や重症リスクがある人などに限定することを可能とする」と述べ、全数把握の見直しを表明した。
ところが見直しの判断を任されたとたんに知事の態度が変わった。29日現在、全数把握を見直すと発表した知事は4人しかいなかったのだ。・・・・8月30日・唐木英明 (東京大学名誉教授) ・https://wedge.ismedia.jp/articles/-/27753
<コロナ全数把握、簡略化4県のみ 「矛盾満ちた制度」国に疑問相次ぐ>・8月29日
https://www.asahi.com/articles/ASQ8Y6WF4Q8YUTIL01V.html?iref=comtop_7_04
<無症状のコロナ感染者、「買い出し」は容認へ マスク着け短時間なら>・8月27日
https://www.asahi.com/articles/ASQ8W5QWTQ8WUTFL00K.html
<日本のコロナ対策が迷走ばかりで的を射ない原因・感染症法にとらわれる非科学で非謙虚な政策の数々>・2022/08/30・上 昌広 : 医療ガバナンス研究所理事長
https://toyokeizai.net/articles/-/614403