MENU

「生物はなぜ老化し、死んでいくのか」

* 生物はなぜ死ぬのか (講談社現代新書・小林武彦 (著) )
年を重ねるにつれて体力は少しずつ衰え、肉体や心が徐々に変化していきます。
やむを得ないことだとわかっていても、老化は死へ一歩ずつ近づいているサインであり、私たちにとって「死」は、絶対的な恐るべきものとして存在しています。
しかし、生物学の視点から見ると、すべての生き物、つまり私たち人間が死ぬことにも「重要な意味」があるのです。
その意味とはいったい何なのか――「死」に意味があるならば、老化に抗うことは自然の摂理に反する冒涜となるのでしょうか。
そして、人類が生み出した“死なないAI”と“死ぬべき人類”は、これからどのように付き合っていくべきなのでしょうか。
第1章 そもそも生物はなぜ誕生したのか
第2章 そもそも生物はなぜ絶滅するのか
第3章 そもそも生物はどのように死ぬのか
第4章 そもそもヒトはどのように死ぬのか
第5章 そもそも生物はなぜ死ぬのか

<東大の小林武彦氏が語る「生物はなぜ老化し、死んでいくのか」・多様性を容認し、変化と選択で生き残ってきた生物の今後とは?>・2021.9.4
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/66709

  • URLをコピーしました!
目次