<産経主張:「国連安保理 露に常任理事国資格ない 岸田首相は改革に取り組め」>
「露に常任理事国資格ない」,その通りだ。
しかし、ロシアを常任理事国から,どのようにして除外することができるのか???
果たして中国派どのような態度を示すのか???
<産経主張:「国連安保理 露に常任理事国資格ない 岸田首相は改革に取り組め」>
国連憲章と国際法を踏みにじってウクライナを侵略しているロシアが、国連安全保障理事会の常任理事国にふさわしくないのは誰の目にも明らかである。
第二次世界大戦の戦勝国とその流れをくむ米英仏露中の5大国が、安保理における常任理事国の席と拒否権という特権を持ち、その責任で世界の平和と安全を維持する大役を担う。そうした発想は幻想だったことが、改めてはっきりした。・・・
中国にも無力直視せよ
日本の安全保障にとっては、中国が常任理事国の一角を占めていることが大きな懸念だ。中国は国際法を無視して南シナ海の人工島の軍事拠点化を進め、台湾を威嚇している。
これらが安保理の議題にならないのは、ロシア同様、中国が拒否権を持つ常任理事国だからだ。
仮に日本有事や台湾有事になっても、今のままの安保理では、ウクライナ侵略への対応と同様に、完全に無力だと日本は覚悟しなければならない。2022/3/27
https://www.sankei.com/article/20220327-XVV7O5AZ75L25D663V6BKV37XQ/
<毎日社説:「ウクライナ侵攻 機能しない安保理 拒否権の制限に動く時だ」>・ 2022/3/30・https://mainichi.jp/articles/20220330/ddm/005/070/113000c
<ロシアのウクライナ侵攻:見えてきた国連の在り方と異様なプーチン(屋山 太郎)>
昨今のプーチン大統領の言動は、常人の発想とは思えない。交渉では、まともな政治家、軍人なら絶対に取り合わない条件ばかりを並べ立てている。これではウクライナ側は「国を捨てる」という以外に答えはないだろう。・・・日本戦略研究フォーラム(JFSS)・ 2022.03.10 ・https://agora-web.jp/archives/2055481.html
<ロシアは常任理事国の特権も失うか、40年ぶり開催のESSとは・安保理を機能不全にしてきた常任理事国問題、ついに俎上へ>・2022.3.28・横山 恭三
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69451