2022年11月– date –
-
国民をバカにする電力価格補助
<電力価格補助で国富流出と停電危機 国民をバカにするな>税金の無駄遣いが止められない岸田政権、情けない、これで支持率が上がるならともかく、反対に下がってしまう、馬鹿さ加減。ばらまきは止めてもっとしっかりした子育て政策、少子化対策に本格的に... -
「ふしぎな中国」
中国人の思考、普通の日本人には理解不能??? * ふしぎな中国 (講談社現代新書・近藤 大介 (著))「白衛兵」「西朝鮮」「外売騎手」「45度人生」「新能源人」「錦鯉」「凡人」…あなたは、この意味わかりますか?中国ウォッチャーとして知られる著者が... -
朝日社説:「半導体新会社 国の主導で成算あるか」
<朝日社説:「半導体新会社 国の主導で成算あるか」>成算があるから始めるのだ、企業も参加するのだ。しかしやはり心配ですね朝日新聞社殿。寄り合い世帯、誰がどのようなリーダーシップを、半導体をしっかり理解した経営者、日本に存在するのでしょうか... -
朝日社説:「噴火予知連 持続可能な体制整えよ」
<朝日社説:「噴火予知連 持続可能な体制整えよ」>気楽な朝日新聞社、持続可能な体制、そのためにはどれだけの人材と資金が必要なのかよく考えてください。マスコミはあれもやれこれもやれ、財政のことを考えているのか、それを全く無視した意見が多すぎ... -
日経社説:「高層階向け地震速報を生かせ」
<日経社説:「高層階向け地震速報を生かせ」>いくら工夫しても地震速報で被害防止、なかなか難しい。マンション高層階、家具の固定ほか、地震対策、管理組合等、ここの部屋の地震対策、個別審査を??? <日経社説:「高層階向け地震速報を生かせ」>・... -
<読売社説:「G20首脳会議 国際協調構築の足場に生かせ」>
<読売社説:「G20首脳会議 国際協調構築の足場に生かせ」>ロシアと中国の参加する国際会議、国際協調構築、砂上の楼閣??? <読売社説:「G20首脳会議 国際協調構築の足場に生かせ」>・2022/11/18https://www.yomiuri.co.jp/editorial/2022111... -
要衝ヘルソン奪還~ウクライナは領土を取り戻せるか
<要衝ヘルソン奪還~ウクライナは領土を取り戻せるか>要衝ヘルソン奪還、しかし、ドニプロ川東岸、ここを取り戻すのは容易ではない、クリミア半島に隣接、ロシアも、簡単にそこを放棄するとは考えにくい。 <要衝ヘルソン奪還~ウクライナは領土を取り戻... -
四則計算できない高校生がいる日本の厳しい現実
<四則計算できない高校生がいる日本の厳しい現実・支援員を奮闘させた「本当は勉強したい」気持ち>人間の能力格差は歴然、多くのマスコミはその現実を無視した主張等があまりにも多い。高校全入? その結果、四則計算できない高校生がいる日本の厳しい現... -
読売社説:「憲法審査会 論点を絞り込み議論深めたい」
<読売社説:「憲法審査会 論点を絞り込み議論深めたい」>日本が世界の後進国へ、それは憲法改正の出来ない国だから??? <読売社説:「憲法審査会 論点を絞り込み議論深めたい」>・2022/11/11https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20221110-OYT1T50... -
朝日社説:「米中首脳会談 世界に資する関係築け」
<朝日社説:「米中首脳会談 世界に資する関係築け」>中国が共産党一党主義である以上、米中、世界に資する関係、きわめて難しい、朝日新聞社殿、いつまでも理想論ではなく、現実を直視しましょう。中国が、尖閣諸島、日本の領土です、それを明確に認めるこ...