2022年7月– date –
-
世界のTSMCが触手、日本の圧倒的な「半導体技術」
経済<世界のTSMCが触手、日本の圧倒的な「半導体技術」・日本企業がいなければインテルのCPUも動かない> * 2030 半導体の地政学 戦略物資を支配するのは誰か (日本経済新聞出版・太田泰彦 (著))日本は20世紀に「半導体大国」と呼ばれ、世界の市場を席巻し... -
台湾と手を結ぶ「小国」リトアニア
国際問題・外交・外国* 第二次大戦下リトアニアの難民と杉原千畝―「命のヴィザ」の真相(シモナス・ストレルツォーバス (著), 赤羽 俊昭 (翻訳))これまでの杉原千畝の物語に欠けていたこと、それは第二次大戦中のリトアニアの状況だ。杉原はなぜ何千通ものヴィザを発給した... -
「コロナが暴いた日本医療の穴」
医療・健康・薬* コロナが暴いた日本医療の穴 (中央公論ダイジェスト・小林慶一郎 (著), 草場鉄周 (著), 森山美知子 (著) )(目次より)●医療改革まったなし 厚労省は「お役所仕事」を改めよ病院の貢献「見える化」、検査徹底、知事権限の強化を・小林慶一郎●かかり... -
毎日社説:「安倍氏「国葬」を決定 なぜ国会説明しないのか」
社説批評<毎日社説:「安倍氏「国葬」を決定 なぜ国会説明しないのか」>馬鹿な毎日新聞社、7/16の社説では安倍元首相の「国葬」を容認していたのではないのか。しかし、朝日新聞社は反対、それにひきづられて、別の屁理屈で反対を表明???政府は既に国民に説... -
産経主張:「羽生選手の引退 新たな理想像が楽しみに」
時事<産経主張:「羽生選手の引退 新たな理想像が楽しみに」>アイスショー、それほどメジャーではない世界、羽生さん一人で成り立つものでもない。「プロでの飛躍」、そんなこと,私は全く期待はしません。それより,スポーツ界全体を牽引する,指導者、あ... -
日経社説:「何のための薬の「緊急承認制度」なのか」
時事<日経社説:「何のための薬の「緊急承認制度」なのか」>まさに何のための「緊急承認制度」か、副作用がないなら試してみればよいではないか。まさに大量治験でよいではないかこれまた、前に進めない日本の象徴。 <日経社説:「何のための薬の「緊急承認... -
朝日社説:「朴外相の来日 対話加速し事態打開を
国際問題・外交・外国<朝日社説:「朴外相の来日 対話加速し事態打開を」>対話を加速したところでなにも解決はしません,徴用工問題、韓国内でどのように処理されるのか、それがポイント。ボールは投げられているのだ,繰り返す、韓国内で適切に処理されるまで,日韓関係、... -
産経主張:「京アニ事件3年 迅速手続きで再発を防げ」
時事<産経主張:「京アニ事件3年 迅速手続きで再発を防げ」>迅速手続きと再発を防げ、ほとんど関係ない事柄です。しかし、裁判の迅速化は大事なことです。弁護側にもいろいろ問題があるのでは。裁判所、裁判指揮、積極的に。 <産経主張:「京アニ事件3年... -
日経社説:「警戒すべき中国新空母「福建」」
国際問題・外交・外国* 中国の海上権力 海軍・商船隊・造船~その戦略と発展状況(浅野亮 (編集), 山内敏秀 (編集))南シナ海で石油掘削を続ける中国とベトナムの緊張状態は高まる昨今、海軍、商船隊、造船業における中国の発展はめざましく、もはや尖閣諸島問題だけでは済ま... -
日本は国防でも「IT後進国」だったという残念すぎる現実
防衛・自衛隊* 「技術」が変える戦争と平和(道下 徳成 (編集))いまや「技術」が戦争の姿を変える時代になった!宇宙空間、サイバー空間での戦いが熾烈を極め、ドローン、人工知能、ロボット、3Dプリンターなど軍事転用可能な革新的な民生技術に注目が集まっているこ...