2022年7月22日– date –
-
カルト・「カルト宗教」・憲法・宗教の自由
* 日本人のための宗教原論 あなたを宗教はどう助けてくれるのか(小室直樹 (著))宗教を知ると、世界のしくみが見えてくる!【目次】第1章 宗教は恐ろしいものと知れ第2章 宗教のアウトラインを知る第3章 神の命令のみに生きる【キリスト教】第4章 【仏教... -
マイナンバーカード・マイナポイント・スマホマイナンバーカード
<マイナポイントで簡単に2万円もらえることをせずに「金クレクレ」ってなによ>永江氏はパソコンは面倒と説明していたが、それほどでもない、簡単にできました。私のスマホのD払い、使用できるポイント1万5000ポイントも増加しました、有り難い。キスだせ... -
朝日社説:「コロナ第7波 経験生かし対策講ぜよ」
<朝日社説:「コロナ第7波 経験生かし対策講ぜよ」>当然と言えば当然、言わずもがな???なお、コロナ第7波、地方でも爆発している、その発生原因は???コロナ対策、IT利用が全く欠如。位置情報つきスマホアプリ等、何故導入できない。飲食店等、来... -
読売社説:「英首相辞任へ 新政権も米欧日の結束へ動け」
<読売社説:「英首相辞任へ 新政権も米欧日の結束へ動け」>全く余計な心配です。そして命令口調のタイトル、多くの日本の社説タイトル、見直さねばなりません。新聞社のおごりです、命令口調のタイトルは。 <読売社説:「英首相辞任へ 新政権も米欧日... -
毎日社説:「新型コロナの後遺症 実態把握し理解深めたい」
<毎日社説:「新型コロナの後遺症 実態把握し理解深めたい」>「実態把握し理解深めたい」、その通りです。そのためには何が必要か、マスコミの正確な報道です、毎日新聞社殿頑張ってください。 <毎日社説:「新型コロナの後遺症 実態把握し理解深めた... -
税収最高67兆円でも歳出の半分、21年度 予算規模を優先
<税収最高67兆円でも歳出の半分、21年度 予算規模を優先>こんな予算をいつまで続けるのか、まさに財政破綻の道をまっしぐら???増税で国民に負担を求めるのか、それとも財政支出減で国民に我慢を強いるのか。いずれにせよ速やかな対処策、政治家はしっ... -
水素:未来のエネルギー源は水素と言えるこれだけの理由???
<未来のエネルギー源は水素と言えるこれだけの理由>水素がエネリギー源? 水素は電力を利用して作られる、源はやはり電力???電力で水素、エネルルギーの損失をいかに小さく出来るのか、そこがポイント。蓄電池と水素、開発競争、どちらが利便性が高... -
「2050 日本再生への25のTODOリスト」
* 2050 日本再生への25のTODOリスト (講談社+α新書・小黒 一正 (著))「失われた30年」を取り戻し、財政悪化、少子高齢化を最小限の痛みで乗り切り、この国の未来を切り開くための具体的TODOリスト25!人口減少、貧困化、低成長……現代日本の厳しい現実を...
1