2022年2月– date –
-
「道路を渡れない老人たち」
時事<道路を渡り切れない老人は日本に300万人以上、その理由>青信号で道を渡り切れず、怖くて買い物にも行けない。トイレに間に合わず、オムツを重ね履きしている。長期間の寝たきり生活を送り、家族に迷惑をかけているのが申し分けない。間違った介護と医療... -
産経主張:「小林の金1号 祝福の姿に新時代をみる」
社説批評<産経主張:「小林の金1号 祝福の姿に新時代をみる」>スポーツの世界では、美しい風景は過去から度々、新時代と言うほどのことでもあるまい。いずれにせよ、選手達は純粋に戦っている。しかし、オリンピック運営側の中国、いろいろと情けないことが多す... -
医療崩壊の元凶は医師会にあり
医療・健康・薬新型コロナ、第6波、相変わらず医療の現場は問題山積み。しかしその原因は???何故、医師はもっと知恵を出せないのか???多くの無症状者や軽症者、例えば東京ドームに簡易間仕切りでベッドを並べ、そこに隔離収納すればよいではないか、数百人の患者、意... -
朝日社説:「裁判官と弾劾 理のない制裁が招く害」
時事<朝日社説:「裁判官と弾劾 理のない制裁が招く害」>「理のない制裁」、そんなことはない、仙台高裁の岡口基一(きいち)判事、過ぎた発言等、何らかの制裁は必要だ。まさしく裁判官としては不適切だ、朝日新聞社の判断、大きな誤りだ。弾劾(だんがい)... -
読売社説:「デジタル通貨 米国内の導入論議は深まるか」
経済<読売社説:「デジタル通貨 米国内の導入論議は深まるか」>米国のことなどどうでもよい、日本のデジタル通貨はどうなっているのか、たまには米国より早く、新しい制度、日本でスタートさせてもらいたい。いつまでも議論していても意味はない。 <読売社... -
産経主張:「ミャンマー 弾圧の歴史に終止符打て」
国際問題・外交・外国<産経主張:「ミャンマー 弾圧の歴史に終止符打て」>残念ながら、ミャンマーの軍政はしばらくは続くのでは。ASEAN諸国、そして日本は、このようなミャンマーとどのような関係を維持して行くのか??? <産経主張:「ミャンマー 弾圧の歴史に終止符打... -
日経社説:「日鉄の復権が示す再生の道筋」
経済<日経社説:「日鉄の復権が示す再生の道筋」>何はともあれ、日本の鉄鋼業にも薄明かり。 <日経社説:「日鉄の復権が示す再生の道筋」>・2022年1月26日https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK265HX0W2A120C2000000/ * 最新 鉄鋼業界大研究【第2版】... -
「脱炭素」の切り札に産業用大麻 海外で再評価、戦後の呪縛を解け
時事<「脱炭素」の切り札に産業用大麻 海外で再評価、戦後の呪縛を解け>大麻は育てやすい植物、そしてその利用範囲は多岐にわたっている。脱炭素などと主張されると少し違和感もあるが、地方の農業等の活性化、地方振興、産業用大麻の栽培等々、前向きに検... -
「70歳が老化の分かれ道」
時事70歳が人生の分かれ道!70歳を境に一気に衰えていくのかそれともこれまでの若さを持続できるのか、人生100年時代を迎えたこれからは70代の生き方が、その人の「老化の速さ」、「寿命」を決める! * 70歳が老化の分かれ道 (詩想社新書・和田 秀樹 (著))... -
医療崩壊 真犯人は誰だ
医療・健康・薬岸田首相、聞く耳を持った政治家?しかし、その聞く耳も、馬鹿な取り巻きでは何の意味もない。新型コロナ、「医療崩壊 真犯人は誰だ」、医師会から恨まれるような人の意見を大胆に採用を。 * 医療崩壊 真犯人は誰だ (講談社現代新書・鈴木 亘 (著))「世...