2022年1月– date –
-
読売社説:「EU離脱1年 英国が払った代償は大きい」
社説批評<読売社説:「EU離脱1年 英国が払った代償は大きい」>英国が払った代償は大きい、その通り、しかし、同時にえた自由はそれ以上の価値がある???いまさら、あれこれ言っても仕方がない、前に進むしかない、英国は英国だ、読売新聞社殿、英国経済、困... -
日経社説:「中国は政策不況の根源を直視すべきだ」
社説批評<日経社説:「中国は政策不況の根源を直視すべきだ」>中国のことなど心配するな、日経新聞社。もちろん、中国の経済は日本経済にも大きな影響をもたらすのだが。日本経済、中国離れを加速しなければならないのだ、そのことをしっかり認識を日経新聞社殿。 ... -
日本の株価が32年前の水準に戻る間に、米企業の時価総額は12倍に
経済* 日本経済 衰退の構図・石見 徹 (著))長期停滞はなぜ克服できないのかこの30年、「構造改革」が叫ばれさまざまな経済政策が実施されたにもかかわらず、なぜ日本経済は急速に衰退してしまったのか。日本経済凋落の構図を的確に捉え、複雑に絡み合った不... -
大阪城とUSJ、船で人気観光地を直結
時事<大阪城とUSJ、船で人気観光地を直結…23年春にも定期運航>水の都、大阪の復活???23年春には、外国人観光客も全面復活、そう願いたいのだが。 <大阪城とUSJ、船で人気観光地を直結…23年春にも定期運航> 大阪城(大阪市中央区)とユニバー... -
「格差という虚構」
時事この本は「格差など存在しない」と主張しているわけではない。「格差自体はあり、それに対して人々が不満を抱いている。しかし、格差の根拠とされているものや、『格差はなくせる』という考え方が虚構である」と論じる。学校は格差再生産装置であり、遺伝... -
朝日社説・「日米首脳会談 対中、共存への戦略を」
国際問題・外交・外国<朝日社説・「日米首脳会談 対中、共存への戦略を」>相変わらずの頭の体操、意味不明???朝日新聞社、日米安保を認めるなら認めると明確に。「その名にふさわしい役割」、それは日本の自衛隊を米軍と同じ立場に、そのためには憲法改正、そして対中国等... -
朝日社説:「無差別殺傷 孤立社会の病が見える」
社説批評<朝日社説:「無差別殺傷 孤立社会の病が見える」>「病巣を探り、さらなる悲劇を防ぐことに、政府はもちろん、社会全体で取り組みたい。」社会全体で、何を具体的に、どう取り組むべきなのですか、朝日新聞社殿。抽象的な意見など、全く無意味。一歩踏み込... -
毎日社説:「ネット履歴の外部提供 利用者本位のルール必要」
社説批評<毎日社説:「ネット履歴の外部提供 利用者本位のルール必要」>もちろんルールは必要だ。しかし、消費者本位、それが行き過ぎて、データの利用があまりにも制約されること、それはあってはならない。データの匿名化、それをしっかりと確保、それをルール... -
読売社説:「「学び直し」強化 ニーズに応える環境整えたい」
社説批評<読売社説:「「学び直し」強化 ニーズに応える環境整えたい」>「学び直し」、口で言うほど簡単なことではない。人材育成と単なる職業訓練、ごちゃ混ぜになってはいませんか。まして若者の学び直しや立ち直りの機会を提供する取り組みのなどを同時に議... -
国民に「愛される」岸田首相が市場に嫌われるワケ???
経済<国民に「愛される」岸田首相が市場に嫌われるワケ・本気で賃金を上げたいのなら何が必要なのか?>「国民に「愛される」」? 少し誤解を生む表現。愛されているわけではない、灰汁の少ない首相、拒絶反応を示す人が少ないだけ。朝令暮改、官僚に失敗の責任...