2022年1月4日– date –
-
HISグループ「GoTo不正」、観光庁怒りの厳重注意
<HISグループ「GoTo不正」、観光庁怒りの厳重注意・調査終了許さず、刑事告訴も視野に全容解明へ>厳重注意で済むような問題ではない。刑事訴追は当然。そして行政罰を、不正に取得した助成金の10倍返しを。 <HISグループ「GoTo不正」、観光庁怒りの厳重注意・... -
朝日社説:「公明党 クリーンの看板どこへ」
<朝日社説:「公明党 クリーンの看板どこへ」>どのように襟を正さねばならないのでしょうか,朝日新聞社殿、もっと具体的に。やはり当分の間、公明党は政府役職をすべて辞退すべきと私は考えますが。口先だけの猛省や反省では,何の意味もありません。 ... -
朝日社説:「「黒い雨」審査 新たな分断、許されぬ」
<朝日社説:「「黒い雨」審査 新たな分断、許されぬ」>なんでも無条件に補償等、馬鹿げた考え。「黒い雨」、戦後どれだけの日時、正直言っていまさら何を補償せよ、支援せよというのか。戦争被害者は数知れず、原爆だけではない。なお、相変わらずの朝... -
読売社説:「三菱電機処分 不正を横行させた歴代経営陣」
<読売社説:「三菱電機処分 不正を横行させた歴代経営陣」>失敗を糧に直ぐに立ち直れる会社、何度も同じ失敗を、その分かれ目は???三菱電機、何度、このような社説各紙に。 <読売社説:「三菱電機処分 不正を横行させた歴代経営陣」>・2021/12/28ht... -
産経主張:「競技場という遺産 スポーツ界は「価値」示せ」
<産経主張:「競技場という遺産 スポーツ界は「価値」示せ」>日本のスポーツ界には産経新聞社が期待するような力はない。「負の遺産」、問題を先送りして、いずれは税金で精算、それが目に見えます。 <産経主張:「競技場という遺産 スポーツ界は「価... -
1人で4人介護可能に 政府、生産性向上へ規制緩和検討
<1人で4人介護可能に 政府、生産性向上へ規制緩和検討>これは生産性の向上ではない、単なる過重労働???介護ロボットが必要だ、技術革新、関係業界頑張ってください。 <1人で4人介護可能に 政府、生産性向上へ規制緩和検討>政府は介護の人員規制の緩... -
巨大地震 対策取れば死者8割減 「容易でない」と専門家
<巨大地震 対策取れば死者8割減 「容易でない」と専門家>対策とれば??? 費用はどのぐらい???巨大地震は、日本全体、あちこちで予測されている。馬鹿なばらまきなど、やめて一歩一歩着実に,前に進めるしかない。マスコミはもっとその場しのぎ... -
株式投資:「10年待てないなら株を買ってはいけない」
証券会社は個人投資家を増加させる努力が足りない。短期売買で手数料稼ぎ???そうではなく、やはり長期保有で、まさに資産としての株式投資を推奨すべき。預貯金の50%は株式保有に切り替えを。 <「10年待てないなら株を買ってはいけない」10兆円投資家...
1