<日立が小型原子炉を受注 日本勢で初、カナダ企業から>
合弁ではあるが日本企業も素晴らしい技術を保有している。
政治に決断だ、日本も原発(小型原子炉)の建設を。
既存の原発のない県、手を上げよ、その立地。
<日立が小型原子炉を受注 日本勢で初、カナダ企業から>
小型原子炉は温暖化ガスを排出しない電源として期待されている
日立製作所と米ゼネラル・エレクトリック(GE)の原子力合弁会社、GE日立ニュークリア・エナジーは2日、次世代原子力の「小型モジュール炉(SMR)」をカナダで受注したと発表した。日本勢の小型の商用炉の受注は初めて。既存の原発よりも工期が短く、炉が小さく理論上は安全性が高いとされる。世界が脱炭素にカジを切るなか、温暖化ガスを排出しない電源として期待されている。
電力大手のカナダ・オンタリオ・パワー・ジェネレーション(OPG)から受注した。受注額は非公表。2022年内に建設許可を申請し、最大4基を建設する。早ければ28年に第1号機が完成する。日立が強みを持つ軽水炉の技術を活用した出力30万キロワット級の「BWRX-300」と呼ばれる小型原子炉を納入する。2021年12月3日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC032VF0T01C21A2000000/
<ルーマニアが米製小型原子炉導入 中国メーカーとの協定破棄>
【グラスゴー(英北部)=塩原永久】バイデン米政権は2日、ルーマニア政府と協力し、同国に次世代原子炉である「小型モジュール炉(SMR)」を導入する計画を進めると発表した。海外で米国製の導入実績を作り、SMR開発の国際競争で先行する狙いだ。米政権は2050年の脱炭素化に向けた長期戦略で、原発を有力な温室効果ガスの無排出電源と位置づけ、導入を増やすシナリオも示した。・・・2021/11/3
https://www.sankei.com/article/20211103-E6HSA64MU5IZ7KQDAXPZBSFCQU/