MENU

TBS系「サンデーモーニング」の他局に対する誹謗中傷

<膳場貴子アナ、文春記事訂正もフジテレビに私見「人権軽視の企業風土であるとか構造の問題というのは残っています」…「サンモニ」>
他局のこと,このような表現で批判すること、膳場貴子アナ,何様気取り。
TBS、完全無欠??? 馬鹿馬鹿しい、「サンモニ」、報道姿勢、多くの批判があることしっかり認識を。
タレント、芸能人との癒着、TBSでは絶対ありません,それが宣言できるのですか。
「人権軽視の企業風土」,何を持ってこのような批判、具体的に,まさにこれぞ,誹謗中傷です。このようなテレビ局の姿勢が,SNS上で誹謗中傷が多発する原因の一つなのです。

<膳場貴子アナ、文春記事訂正もフジテレビに私見「人権軽視の企業風土であるとか構造の問題というのは残っています」…「サンモニ」>
 フリーの膳場貴子アナウンサーが司会を務めるTBS系「サンデーモーニング」(日曜・午前8時)は2日、週刊文春が中居正広氏(52)と女性との会食を巡るトラブルを報じた第1弾の記事について、フジテレビ社員の関与について内容を訂正したことを報じた。
 番組内で膳場アナはトラブル当日の食事会について「当初の記事には『フジテレビ社員が女性を誘った』との内容が書かれていましたが、『中居さんが誘った』と訂正したのです」と伝えた。またこの訂正に対し、フジテレビの清水賢治新社長が訴訟なども含め「あらゆる選択肢が検討のもとにある」と発言したことも紹介。
 膳場アナは「週刊文春の記事が訂正されましたが、人権軽視の企業風土であるとか構造の問題というのは残っています」とフジテレビについて淡々と見解を語った。・・・2/2
・https://news.yahoo.co.jp/articles/1b4e196194422d2d489e29d056a6dcedf44c429a

  • URLをコピーしました!
目次